1. 2016/12/17(土) 17:20:25
有村架純(左)と土屋太鳳
“たぬき顔”の有村架純vs土屋太鳳に高須院長「顔は大きくていいんだよ!」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
www.jprime.jp
今年のNHK紅白歌合戦で紅組司会を務める有村架純。2013年度の大ヒットドラマ『あまちゃん』(NHK)以来、確かな演技力と親近感のある癒し系の可愛さで人気を博し、映画、ドラマ、CMに次々出演。来年4月スタートの朝ドラ『ひよっこ』(NHK)のヒロインにも決定するなど、女優として絶好調。(略)一方、有村と同世代、同じく朝ドラ『まれ』(NHK)のヒロイン役でブレイクした女優の土屋太鳳。今年10月に放送された『オールスター感謝祭』(TBS系)では現役体育大生のキャリアを生かし、マラソンで大奮闘。
親近感のある可愛さと健気なキャラクターが共通する2人の顔を美的に比較すると? 美容外科「高須クリニック」の高須院長に話を聞いた。
――有村さん、土屋さんのふたりとも20代の男女を中心に「可愛い」と多くの人気を集めていますが、顔のタイプは似ていると思いますか?
高須「はい、2人とも顔がデカイです。それが強力な共通項ですね! でも、これって日本の芸能の原点なの。日本はずっとスターの条件は“顔デカ”だったんだよ」
――そうなんですね! では人気が出るのもうなずけると?
高須「顔は大きくていいんだよ!(略)顔が大きいとそれだけでテレビやスクリーン映えするので、主人公向きのバランスです。全身より顔に存在感があります」
――では、そんな2人の相違点はどこでしょう?
高須「2人ともいわゆる男受けのいい“たぬき顔”でモテそうですが、違いは土屋さんの鼻が大きいところ。ギリシャ彫刻顔ですね。そして土屋さんと比較するなら、有村さんはエラとあごが丸く大きめで丸顔。そしてちょっと受け口気味だね」
出典:ironna.jp
+377
-22
出典:jprime.ismcdn.jp