大学受験、親が希望する大学を受けるべきか?

287コメント

更新:2016/12/19(月) 15:37

1. 2016/12/13(火) 17:44:44

現在高校3年生です。
推薦で行きたかった大学に合格しました。
しかし、母に「私大なんて…国立大受けた方がいいんじゃない?」と言われています。
金銭的に厳しいのなら、その私大は捨てて国立大を受けると提案しましたが、そういう問題ではなく、世間体の問題だと言われました。
難関大と言われる大学なので、世間体はそれほど悪くないと思うのですが…
父は「国立大受かってくれるならありがたいけど、私大でもかまわないよー」という感じでした。
結局一般で受けるのなら、3年間成績を保ち続けた努力はなんだったの…?とモヤモヤしています。
しかし、学費を払ってくれるのは両親なので、母のいうことを聞いた方がいいのかなーとも思っていて…
ガルちゃんには母世代の方もいらっしゃると思うので、ご意見を伺いたいです。

+41

-80

2. 2016/12/13(火) 17:45:20

自分の行きたい大学に行った方が良い。後悔するよ

+504

-5

3. 2016/12/13(火) 17:45:57

>>1
頭いいのに、ガルちゃんやってちゃ
ダメだよ~

+185

-17

4. 2016/12/13(火) 17:46:16

3年間学内の成績を保って私大に推薦合格するより、国立大学を一般入試で合格する方が難しいよ?

+541

-17

5. 2016/12/13(火) 17:46:26

同感。
私は後悔したタイプ。

+104

-0

もっと見る(全287コメント)