日本のいじめ、目立つ「仲間外れ」「無視」 海外と比較

1171コメント

更新:2016/12/20(火) 04:50

1. 2016/12/13(火) 01:01:40

出典:image.news.livedoor.com


日本のいじめ、目立つ「仲間外れ」「無視」 海外と比較 - ライブドアニュース news.livedoor.com

日本では「仲間外れ」「無視」「陰口」といった暴力を伴わないいじめの割合が高い――。国立教育政策研究所(東京)などがスウェーデンと比較した調査から、こんな傾向がわかった。同研究所は、日本では仲間外れなどを大人が容認する空気があり、子どもに伝わっている可能性があるとみている。 調査は、暴力犯罪が少ないとされるスウェーデンと日本を比較する目的で、2013~15年に3回、ルンド大のアントワネット・ヘツラー教授の研究室と同研究所が行った。


小6と中2についてスウェーデンで約350~500人、日本で約700人を対象にいじめ被害などの経験を聞いた。暴力を伴ういじめに比べ、仲間外れなどのいじめが多い日本の特徴は韓国、オーストラリア、カナダと比べた04年の調査で明らかになっている。

+240

-19

2. 2016/12/13(火) 01:02:49

陰気だな。

+1060

-11

3. 2016/12/13(火) 01:03:18

大人もやってるもんね。

+1815

-8

4. 2016/12/13(火) 01:03:42

他人をいじめることに喜びを見い出すような時代になっちゃったもんね。

+1235

-23

5. 2016/12/13(火) 01:03:51

嫌いな相手と距離を置く事もいじめ?

+90

-236

もっと見る(全1171コメント)