-
1. 匿名 2016/03/12(土) 16:12:51
ここでは、海外サイトが定期的に取り上げて話題となっている日本の画像の数々を見ていくことにしよう。海外の人は日本のこんなところに興味を持ち続けているようだ。
●自衛隊イベント
出典:livedoor.blogimg.jp
●スカイサイクル
高い位置に設置されたレールの上で自転車を漕ぎながら風景を楽しむというスカイサイクルは海外人にとっては物珍しいものなのだそうだ。
●奇跡の樹
7万本の樹がなぎ倒される中、あの東北大震災時の津波を唯一生き延びた樹として何度も話題となっている。
●宮崎シーガイア
世界最大級の室内プールの建造デザインの美しさが海外人にとって興味対象となっている
●大久野島(うさぎ島)
かつて軍の重要な施設であり、毒ガスなどの研究を行っていたというバックグラウンドとも相まって定期的に海外で話題となる。
●青森 田んぼアート
●子どもの避難訓練の様子
海外の人々は防災頭巾が珍しいものに見えるらしい。
●巨大トイレ
この画像は2014年に日本科学未来館で開催された「トイレ?行っトイレ!ボクらのうんちと地球のみらい」の出展物だが、いまだ定期的に話題となる。
●東京ロカビリー
その他の画像と解説はソースに海外で定期的に話題に上がる日本の画像28 : カラパイアkarapaia.livedoor.biz洋服の流行が周期的にリバイバルするように、インターネット上では定期的に特定の画像や動画が話題となる。インターネットユーザーも相当数いるので、初見の人が掲示板やSNSに投稿するのだろうけれど、話題となるものはやはり何年たっても色あせない興味深いものばかりだ。
+69
-3
-
2. 匿名 2016/03/12(土) 16:14:41
最後のリーゼントwww+279
-1
-
3. 匿名 2016/03/12(土) 16:14:44
田んぼアートはすごい
世界に広めたい+326
-4
-
4. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:17
うさぎ好きだから大久野島行ってみたい(^o^)♪+68
-6
-
5. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:26
ほ、本日の過疎トピ…?+6
-27
-
6. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:29
ネット界で有名な柴犬のかぼすちゃん
+262
-6
-
7. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:29
福島のフレコンバックもね+3
-3
-
8. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:37
巨大トイレの画像初めてみたw
そんな定期的に話題になるほどかねw+164
-2
-
9. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:42
スカイサイクルもしかして鷲羽山ハイランド?
+105
-2
-
10. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:42
ロカビリーの真ん中の人の頭すごい+87
-0
-
11. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:52
宮崎のシーガイアはもう営業してなかったような+137
-2
-
12. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:55
宮崎シーガイアの説明、日本語が変じゃない?+12
-4
-
13. 匿名 2016/03/12(土) 16:16:36
奇跡の樹、感動する。+82
-3
-
14. 匿名 2016/03/12(土) 16:16:37
巨大トイレ面白い+28
-5
-
15. 匿名 2016/03/12(土) 16:16:38
ジュニアアイドルに群がるオッサンとか
恥ずかしい画像の目白押しかと思ったら
意外と普通だった (ホッ+211
-0
-
16. 匿名 2016/03/12(土) 16:16:58
猫島は日本でも定期的に話題になるね
+202
-5
-
17. 匿名 2016/03/12(土) 16:17:21
スカイサイクル!
岡山の鷲羽山ハイランドが世界に見られてるなんて!+84
-1
-
18. 匿名 2016/03/12(土) 16:17:30
鷲羽山ハイランドのやつか。
あれ怖いよね+81
-1
-
19. 匿名 2016/03/12(土) 16:17:52
リーゼントの人たち生え際かなりキテるね+59
-0
-
20. 匿名 2016/03/12(土) 16:19:01
8.金繕い
壊れた陶器を金で繋ぐ、「金繕い」という日本の芸術。以前よりも価値のある味わい深いものにしてくれる金継ぎは、物を大事にする日本の文化であるとして海外で称賛されている。
こういう良さが伝わってるのはうれしい+243
-3
-
21. 匿名 2016/03/12(土) 16:19:08
変わり兜は日本人もビックリですわ
「愛」とか、作るの大変だったろうなー+146
-2
-
22. 匿名 2016/03/12(土) 16:19:21
あした雨降れ +
降らんでいい -+4
-67
-
23. 匿名 2016/03/12(土) 16:19:58
お台場のガンダム入ってないのか+24
-1
-
24. 匿名 2016/03/12(土) 16:20:07
+81
-55
-
25. 匿名 2016/03/12(土) 16:22:13
工事現場でよく見るこれ。
すごい興味あるみたいね+290
-1
-
26. 匿名 2016/03/12(土) 16:22:25
田んぼアート迫力あってすごい。海外の人も楽しめると思う
日本の「田んぼアート」がスゴいことになってる!girlschannel.net日本の「田んぼアート」がスゴいことになってる! 日本の「田んぼアート」がスゴいことになってる!(roomie) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - livedoor ニュースなんてのどかなキャンバス!「田んぼアート」は異なる...
+262
-0
-
27. 匿名 2016/03/12(土) 16:22:46
日本人の私ですらビックリだわ+157
-0
-
29. 匿名 2016/03/12(土) 16:23:46
22.カプセルホテル
こんな狭いところで寝泊まり!っていうのが典型的な日本の都市風景として伝わっている。
23.コインパーキング
こんな狭い場所に駐車すんのかよ!っていうのが典型的な日本の都市風景として伝わっている。1台しか止まれないのに設備が充実してるのも興味対象だ。
とりあえず狭さに驚くのか+228
-1
-
30. 匿名 2016/03/12(土) 16:24:14
海外のニュースにもなってたよね+21
-65
-
32. 匿名 2016/03/12(土) 16:29:05
ちょっと違うけど
インスタで海外の猫好きさんの写真でよく見るのが招き猫。本当によく見かける。あっちではラッキーキャットって呼ばれてるみたい+55
-2
-
33. 匿名 2016/03/12(土) 16:31:57
泣いてる子の前の子、防災頭巾のかぶり方間違ってる、、?+408
-1
-
34. 匿名 2016/03/12(土) 16:31:57
なんか中国の風景って言われても納得しそう+7
-24
-
35. 匿名 2016/03/12(土) 16:32:54
宮崎シーガイアの今は亡きオーシャンドームがネットの中では生きているんだね…+68
-0
-
36. 匿名 2016/03/12(土) 16:34:03
+181
-6
-
37. 匿名 2016/03/12(土) 16:34:31
+105
-2
-
38. 匿名 2016/03/12(土) 16:35:01
キチガイの写真貼るな、胸糞悪いわ+115
-3
-
40. 匿名 2016/03/12(土) 16:37:36
これはよく見る+36
-121
-
41. 匿名 2016/03/12(土) 16:38:56
>>39
日本関係ねーしwww+130
-2
-
42. 匿名 2016/03/12(土) 16:39:31
ポーランドボール+235
-3
-
44. 匿名 2016/03/12(土) 16:39:35
何でやンキーは極端なものにこだわるのか?+86
-18
-
45. 匿名 2016/03/12(土) 16:41:51
ロカビリーってヤンキーとはまた違うでしょ?+158
-1
-
46. 匿名 2016/03/12(土) 16:42:01
スカイサイクル初めて知った!
でも怖すぎ!!!!私は絶対乗れない笑+50
-3
-
47. 匿名 2016/03/12(土) 16:43:58
あした雨降れ! +
だから降らんでいいって -+3
-28
-
48. 匿名 2016/03/12(土) 16:44:17
+206
-3
-
49. 匿名 2016/03/12(土) 16:48:19
+232
-1
-
50. 匿名 2016/03/12(土) 16:48:30
>>44
ヤンキーとはまたちょっと違うような気がする+39
-0
-
51. 匿名 2016/03/12(土) 16:49:19
彼らは、日本にどんなイメージを持って、グループ名を JAPAN と決めたのだろう?+94
-1
-
52. 匿名 2016/03/12(土) 16:57:25
ワパニーズ(Wapanese)なんて蔑称が出来てしまうのは、
日本人としてはうれしい事なのかもしれない。+17
-3
-
53. 匿名 2016/03/12(土) 17:02:05
う~ん
どれもこれもインパクトないな~
本当に話題になってるの?
胡散臭い情報+1
-14
-
54. 匿名 2016/03/12(土) 17:11:04
日本のハイテクすぎる自販機に驚きらしい。
+104
-2
-
55. 匿名 2016/03/12(土) 17:20:46
青森の田んぼアートいきたい。
旅行に弘南鉄道乗るとあるよね。
とある駅に。確か。
まだおりたことないんだわ。いつかよってみたい。
地元埼玉にも田んぼアートやってるよ!
のぼうの城で有名?になった街。
古代蓮だが。
なんかドラクエやるらしいが。+14
-1
-
56. 匿名 2016/03/12(土) 17:29:29
海外でこのように廃車が捨てられてたらパーツのほとんどなくなるらしいよ。
+61
-1
-
57. 匿名 2016/03/12(土) 17:50:59
+6
-20
-
58. 匿名 2016/03/12(土) 17:55:01
>>48旭日旗はイギリス国旗に次ぐ人気だと思う
あと日の丸デザインを明治時代にフランス(金銭も提示したから本格的)とオランダが買い取ろうとしたけど明治政府が「国旗を売り渡す事は、国家を売り渡す事」と断ったみたい
日の丸がフランス国旗になってたとか想像つかないw+77
-1
-
59. 匿名 2016/03/12(土) 17:57:05
マンホールよく写真撮られてるよね
デザインが色々で珍しいんだってさ+50
-0
-
60. 匿名 2016/03/12(土) 18:12:45
ポケモン
ブラジルのサッカー選手がポケモン好きすぎて登録名をピカチュウにした人もいる(笑)
ユヴェントスのポグバは頭にモンスターボール入れてるし(笑)
+51
-0
-
61. 匿名 2016/03/12(土) 18:14:52
>>25
愛媛はみきゃんが働いてます。+136
-0
-
62. 匿名 2016/03/12(土) 18:30:15
この画像もいろんな海外サイトで見かける。
何年か前に日本の女子高生が撮影し自ら拡散させたおふざけ画像。
ギャグセンスがあるって外国人からかなりウケてるw+9
-69
-
63. 匿名 2016/03/12(土) 18:36:55
それではここで日本の警察をご覧ください
と貼られる画像がこれ
+81
-0
-
64. 匿名 2016/03/12(土) 19:08:24
>>40 と >>42 張った者だけど
なんでこんなにプラス差が出たのか分からない(笑+0
-3
-
65. 匿名 2016/03/12(土) 19:16:07
>>31
なんかバカらしい芝居劇みたいで
ジワジワ笑えてくるww+1
-0
-
66. 匿名 2016/03/12(土) 19:32:42
スカイサイクル
高所恐怖症の私は見ただけでもゾクゾクする…。
しかも自力?で漕ぐんでしょ?
脚が震えて絶対に無理です(。>д<)+20
-0
-
67. 匿名 2016/03/12(土) 20:32:45
オーシャンドーム.....
あのまま開場しないで佇んでるけど中どうなってるんだろう....
でもあの綺麗な宮崎の海の前に海みたいなプールを作る意味が....さすがバブル時代w+20
-0
-
68. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:20
以前、海外でちょっと話題になってた画像
日本人が見たら至って普通の風景だけど海外の人は一様に驚くらしい
まず自転車が盗まれない事と、荷台に乗ってるプレステがそのまま
海外なら、あっという間に無くなるらしい+50
-3
-
69. 匿名 2016/03/13(日) 00:00:28
これもね地獄谷の温泉猿+39
-0
-
70. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:03
ちょっとこのスカイサイクル高すぎやしませんか?
怖すぎる。しかも所々サビてるし。
こりゃ絶景だねーって楽しめない。
戻ることもできないし前に進むしかないし怖すぎる。+21
-1
-
71. 匿名 2016/03/13(日) 02:59:47
スカイサイクル
全然怖くないよ!
気持ちよかった!
まだあるんだね~
+2
-2
-
72. 匿名 2016/03/13(日) 06:11:48
>>40
降りかかる火の粉は払わねばならないけど、あの国の方々と関わることで
同レベルと思われるのがくやしいよね・・+8
-0
-
73. 匿名 2016/03/13(日) 08:04:31
鷲羽山のスカイサイクル!今まで味わった事のない怖さ!
体験した人しかわからないが、単調な乗り物ではない!+6
-0
-
74. 匿名 2016/03/13(日) 11:34:35
>>25>>61
新潟ver.+22
-0
-
75. 匿名 2016/03/13(日) 14:51:13
+15
-0
-
76. 匿名 2016/03/21(月) 14:19:01
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する