1. 2016/11/25(金) 09:18:07
出典:www.j-cast.com
「自主休講がトレンド入りするとか日本の大学生やばい」
「日本の学生大丈夫なんですかね...」
「そんなに休みたいなら辞めれば?と私は思う」
といった呆れ声も多く上がった。
ただ一方で、「学生だったら絶対自主休講してた」「お給料を人質に取られている屈強な社会人だから出勤する」と、自主休講が許される学生を羨む声も少なくない。
関連トピ
11月24日、日本列島に雪が降って起きたこといろいろ
girlschannel.net
11月24日、日本列島に雪が降って起きたこといろいろ 空からつららが垂れ下がっていると思ったら、なんと凍った蜘蛛の巣だった。蜘蛛の巣がここまで丈夫とは驚き。
+94
-3
2016年11月24日朝、関東甲信では広い範囲で雪が降った。11月に東京都心で初雪が観測されたのは1962年以来、54年ぶりだ。気象庁は大雪による交通障害や着雪への注意を呼び掛けている。 異例の初雪を受け、ツイッター上では雪関連ワードが続々トレンド入りしている。よほど大学を休みたがる学生が多いのか、「自主休講」までトレンドになってしまった。