結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

2272コメント

更新:2016/11/12(土) 11:07

1. 2016/11/02(水) 11:02:11

出典:asajo.jp


結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構 (時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

 結婚したい、子供を欲しいと思う20代の割合が大きく低下していることが1日、分かった。  国立青少年教育振興機構が実施した2015年度の調査結果を、08年度調査と比較した。同機構の明石要一青少年教育研究センター長は「経済格差や貧困の問題などが、新しい家族をつくる足を引っ張っているのではないか」と分析している。


15年度調査で未婚者に結婚願望を聞いたところ、全体では「早くしたい」が16.9%、「したくない」が20.3%だったが、20代は「早くしたい」18.0%(08年度調査20.2%)、「したくない」17.8%(同10.1%)で、「したくない」が急増した。
子供がいない人への質問では、子供を「結婚したらすぐにでも欲しい」が全体で18.2%だった一方、「欲しくない」は24.8%。20代は「すぐにでも欲しい」が16.5%(同17.0%)で微減だったが、「欲しくない」は21.9%(同11.1%)と倍近くになった。
未婚者で交際相手がいる人に結婚しない理由を尋ねると、「とても」と「やや」当てはまると答えた合計割合の多い順に、「経済的に難しい」63.8%、「一人が楽」50.4%、「仕事が忙しい」48.3%だった。 

+231

-15

2. 2016/11/02(水) 11:04:21

低所得で未来のない人は諦めろ、としか...

+1169

-18

3. 2016/11/02(水) 11:04:30

ジャニヲタがキモいからね

+55

-163

4. 2016/11/02(水) 11:04:42

交際相手がいるのに1人が楽って辻褄が合ってないよ

+542

-193

5. 2016/11/02(水) 11:04:44

男の給料高くて安心して子供育てられるならみんな三人以上産むよ

+1456

-216

もっと見る(全2272コメント)