子供たちが泣きながら走る「スポ根幼児園」に入園希望者殺到

446コメント

更新:2016/10/23(日) 23:08

1. 2016/10/22(土) 08:01:14

子供たちが泣きながら走る「スポ根幼児園」に入園希望者殺到 www.news-postseven.com

運動会は年3回。朝のお迎えバスが到着する先は園舎でなくグラウンド──そんな“スポ根幼児園”が、入園キャンセル待ちが列をなすほどの人気だ。熱血指導の先生に食らいつき、泣きながら走る園児たち。幼い子供を相手にしたスパルタ教育の現場をジャーナリストの広野真嗣氏が取材した。



正式名は「バディスポーツ幼児園」。1981年に鈴木威・園長(66歳)が設立した「認可外保育施設」だ。園児4人からスタートし、現在は都内4か所、神奈川3か所で開園。総勢1700人が通うマンモス幼児園となった。小学生などを対象にしたスポーツクラブも運営する。幼児園はどこもキャンセル待ち状態だ。

 バディでは6月、10月、11月と運動会が年に3回ある。年長組の徒競走は300m、組体操は10人ピラミッド(4段)に挑む。ほかにポートボール大会(6月)、スキー合宿(1月)、サッカー大会(2月)など競技会が目白押しだ。

最大の舞台は卒園式当日の「最後の授業」。課題は三点倒立、逆上がり、跳び箱6段の3種目で、全員が成功するまで終わらない。卒園できないのだ。

出典:parts.news-postseven.com

+57

-1177

2. 2016/10/22(土) 08:02:05

私は通わせたくない。。

+4089

-62

3. 2016/10/22(土) 08:02:24

今時どうなのよ!

+1306

-50

4. 2016/10/22(土) 08:02:44

バディスポーツ幼稚園って名前からしてすごいね

+1630

-16

5. 2016/10/22(土) 08:03:14

自衛隊みたい

+1822

-24

もっと見る(全446コメント)