ゴミ出しも正装、持ち物チェック、強制ランチ…今話題の「タワマンカースト」の実態

761コメント

更新:2016/10/16(日) 11:51

1. 2016/10/14(金) 12:30:42

出典:ddnavi.com


ゴミ出しも正装、持ち物チェック、強制ランチ…今話題の「タワマンカースト」の実態 | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com

近年増えている「タワーマンションカースト」。ママ友や職場、タワーマンション内での人間関係において、カースト(格付け)に悩む30代女子の様々な実態を紹介する『InRed(インレッド)』最新11月号が、2016年10月7日(金)に発売された。  「タワーマンションカースト」とは、タワーマンションにおけるヒエラルキーのことで、ピラミッド型の階層組織になっており、住んでいる階層がそのままカーストの順位になる。階層はまず上・中と分類され、上層階は会社経営者や開業医、芸能人などのセレブ、中層階は有名企業会社員や共働き富裕層が多くみられる。最後に残る「低層階」は憧れで購入した一般人や、投資用に購入して


 階層ごとにエレベーターが異なったり、内装が違うといった「フロア格差」などに悩む低層階がいる一方、高層階に住む者は「強制ランチ」や「ゴミ出し時もメイクやファッションに気が抜けない」など、「タワーマンションカースト」の悩みは階層ごとに多岐にわたるようだ。低・高層階にわけて、「あるある」ネタを一部紹介していこう。

低層階“あるある”
・エレベーターで階を押すのが恥ずかしい
・中層・高層の方から、持ち物チェックされる
・ネット掲示板のチェックは欠かせない ほか

高層階“あるある”
・高層住民からの強制ランチのお誘い
・ゴミ出しやコンビニに行くときもメイクやファッションに気が抜けない
・周囲にあわせて、車も犬セレブ仕様 ほか

+39

-913

2. 2016/10/14(金) 12:32:14

なんじゃこりゃ

+1861

-13

3. 2016/10/14(金) 12:32:18

?今日のドラマ見せよう!って魂胆?

+1375

-11

4. 2016/10/14(金) 12:32:33

アホくさ

+1218

-12

5. 2016/10/14(金) 12:32:44

お金があっても住みたくないわ。

+1389

-16

もっと見る(全761コメント)