1. 2016/10/09(日) 19:12:56
コンビニで“トイレのみ拝借”に抵抗を感じる社会人56% | R25
r25.jp
20~30代の会社員男性200人に「コンビニの使い方について、マナーの観点から抵抗を感じる行為」について聞いてみました。
マナーの観点から抵抗を感じるコンビニの使い方〉
(全5項目について「抵抗を感じる割合」の多い順に並べたもの。R25調べ。協力/アイリサーチ)
【分別をしっかりやらず、コンビニのゴミ箱にゴミを捨てる】
抵抗を感じる 75.0%
抵抗は感じない 25.0%
【混雑したレジで振込を依頼すること】
抵抗を感じる 58.0%
抵抗は感じない 42.0%
【何も買わず、トイレだけを借りること】
抵抗を感じる 56.0%
抵抗は感じない 44.0%
【購入する気の無い雑誌を立ち読みすること】
抵抗を感じる 37.0%
抵抗は感じない 63.0%
【弁当類を買うとき、消費期限の長いものにしようと後ろの方から出して買う】
抵抗を感じる 31.5%
抵抗は感じない 68.5%
+10
-21
出典:web.r25.jp