空中に書けるペンが話題に

99コメント

更新:2013/02/25(月) 15:23

1. 2013/02/22(金) 22:33:37

出典:livedoor.blogimg.jp


紹介動画
YouTube - 3Doodler Intro Video youtu.be

YouTube - 3Doodler Intro VideoログインHomeランキング映画アップロード閉じる ご使用のブラウザでは YouTube をご利用できません。ブラウザの更新が必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。3Doodler Intro Video3Doodlerチャンネル登録登録解除この動画を再生...


「手描き」で3Dプリンティングできるペン+(1/2ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com

「3Doodler」は、ペン先から出た途端に固まる特殊な樹脂の「インク」を使って、 3次元の立体を「描く」ことができるペンだ。 このペンは、内部で樹脂(PLA樹脂またはABS樹脂。3Dプリンターで使われるものと同じ材料だ) を加熱して溶かす構造になっている。 最初の加熱に数分かかるが、その後は、ペンのボタンを押しながら何かの表面に書き付けたり、ペン先を空中 で動かしたりして描くことができる。溶けた樹脂は3Doodlerから「インク」のように押し出され、 すぐにファンで冷やされて固まり、非常に繊細だが耐久性のある構造になる。 3DoodlerはWobbleWor

+5

-1

2. 2013/02/22(金) 22:34:58

まじで!

+30

-4

3. 2013/02/22(金) 22:35:20

なにそれ、すごい!

+31

-2

4. 2013/02/22(金) 22:35:29

動画おもしろい

+8

-3

5. 2013/02/22(金) 22:35:34

へぇ!面白い!

+6

-2

もっと見る(全99コメント)