1. 2016/09/10(土) 12:26:27
「学習院大学に1年半在籍された佳子さまは、いくつかの課目を修了された上でICUに入学されました。ICUには他大学で取得した単位を振り替えられる制度もあり、そういった面では佳子さまには比較的余裕もあった。ですが、“本業”ともいうべき英語のハードルはやはり高く、1年生、そして2年生の1学期の成績が芳しくなかったようなのです」
出典:www.sankei.com
+769
-106
更新:2016/09/26(月) 01:40
1. 2016/09/10(土) 12:26:27
出典:www.sankei.com
+769
-106
2. 2016/09/10(土) 12:26:52
家庭教師を雇って猛勉強か+2708
-162
3. 2016/09/10(土) 12:27:14
女性天皇になって欲しい+163
-721
4. 2016/09/10(土) 12:27:48
大変だね(>_<)+1495
-115
5. 2016/09/10(土) 12:27:54
頑張って下さい+1191
-60
天皇陛下の「生前退位」報道とその後の「お気持ち」表明で、皇室への関心が高まった今年の夏。しかし、一方で、秋篠宮家の次女・佳子さま(21才)のご様子だけが忽然と“消えた”ように窺い知れない。「秋篠宮ご夫妻の方針は“学業優先”。事実、昨年12月に紀子さまと臨席された『情報アクセシビリティ・フォーラム』以来、公の場にお出ましになっていません。この夏はご一家揃ってのご旅行などもありませんでした。その理由は、英語の家庭教師がつきっきりで“缶詰猛勉強”をされていたからだそうです」(秋篠宮家関係者)