亡くなった人がポケモンのように現れる 新アプリに「泣ける」「いや怖い」

75コメント

更新:2016/08/19(金) 05:34

1. 2016/08/18(木) 16:13:54

亡くなった人がポケモンのように現れる 新アプリに「泣ける」「いや怖い」 : J-CASTニュース www.j-cast.com

「ポケモンGO」の登場でAR(拡張現実)技術とスマートフォンの位置情報(GPS)を活用したサービスが注目されるなか、墓石や石材を販売する良心石材(千葉県香取市)が、なんと故人が思い出の場所などに現れるというアプリケーション「Spot message(スポットメッセージ)」をリリースした。 さまざまなナゾをもつ、たくさんの「ポケモン」が駅や公園、商店街などでスマホに現れるように、故人が墓石や納骨堂はもちろん、海や湖、山や森林、遺跡に観光地といった思い出の場所に現れて、会えるというのだ。


たとえば、ハワイの海に散骨を希望する人が、死後、ハワイの指定したビーチ に家族が訪れたときにしか見られないメッセージを見せることができるという。

出典:www.j-cast.com

「終活」の一環として、自身がビデオレターを遺すケースがあるが、「スポットメッセージ」はその場所に行かなければ、故人のメッセージを受け取ることができないのがミソ。遺族らが思い出の場所でメッセージを聞くことで、より感慨深く故人との思い出に浸り、故人のメッセージを心にとどめることができるというわけだ。

+210

-18

2. 2016/08/18(木) 16:14:53

おまえら…

+14

-31

3. 2016/08/18(木) 16:15:09

惚れたぜ親父!

+220

-9

4. 2016/08/18(木) 16:15:15

斬新

+304

-5

5. 2016/08/18(木) 16:15:18

これは…
見れんわな…

+146

-4

もっと見る(全75コメント)