リオ五輪 フランス国営テレビが体操日本「小さなピカチュウ」と表現 差別的と仏TVに批判

1566コメント

更新:2016/08/19(金) 13:45

1. 2016/08/10(水) 20:06:44

体操日本は「ピカチュウ」 差別的と仏TVに批判 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is

 【パリ共同】リオデジャネイロ五輪の体操男子団体総合の中継で、フランス国営テレビのゲスト解説者が日本選手を人気アニメ・ゲーム「ポケモン」の黄色いキャラクターに例えて「ピカチュウのようだ」と発言した。これに対し「人種差別的だ」と批判が寄せられ、公的メディア監督機関の放送高等評議会(CSA)が10日までに調査を始めた。


フランスのメディアによると、この解説者は2008年の北京五輪の体操男子跳馬で銀メダルを獲得したトマ・ブーアイ氏。国営フランス2の中継で「まるでアニメを見ているみたい。そこら中に小さなピカチュウがいるようだ」と表現した。

出典:img.ceron.jp

+46

-1402

2. 2016/08/10(水) 20:08:05

最低。

+2565

-40

3. 2016/08/10(水) 20:08:40

酷いな

+1813

-32

4. 2016/08/10(水) 20:08:42

さすが反日国。

+2301

-60

5. 2016/08/10(水) 20:08:46

黄色いから差別?

+2506

-17

もっと見る(全1566コメント)