1. 2016/06/30(木) 15:52:22
1位 誰もいないのに物音がした(ラップ音など)...13.8%
2位 誰かがいる気配があった...13.5%
3位 体調が悪くなった...11.6%
4位 悪夢を見るようになった...10.3%
5位 金縛りにあった...9.6%
5位 体が重くなった...9.6%
7位 実際に見知らぬ人物を見かけた(幽霊など)...8.7%
8位 勝手に物が動いたり、移動した...7.6%
9位 勝手に照明が点いたり消えたりした...7.4%
10位 変な臭いがした...7.0%
■おかしなことが起こりやすい物件は賃貸? それとも持ち家?
1番多かったのは、賃貸アパートで65.7%。次いで賃貸マンション57.9%です。反対に持ち家一戸建てでは43.5%と、1番低い数字になっています。
出典:bg-mania.jp
+98
-7
事故物件、という言葉聞いたことがありますか? 主に建物内での自殺や他殺、火災による焼死、不審死など、様々な事故が起こった物件を指します。(略)住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストから、2016年6月30日、「事故物件実態調査」という、興味深いリサーチが発表されました。実際に事故物件に住んでいる、もしくは住んだことがある458人に事故物件でどのような恐怖体験をしたのかなどを聞いています。それによると、半数以上の人が「住んでいて何かおかしなことがあった」と答えています。