「Amazonの和書総合では『永遠の0』が1位…」2013年で最も印象に残った本は?

59コメント

更新:2014/01/03(金) 22:07

1. 2014/01/02(木) 17:41:00

Amazonで「Best of 2013 Books年間ランキング」が発表されています。
読者の皆様が今年読まれた書籍の中で、最も印象深かったものはなんでしょうか?ご意見をお聞かせください。

Amazonランキング 和書総合
1、永遠の0 百田 尚樹
2、色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上 春樹
3、30日できれいな字が書けるペン字練習帳
4、海賊とよばれた男 上 百田 尚樹
5、医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
6、オレたちバブル入行組 池井戸 潤
7、とびだせ どうぶつの森 超完全カタログ
8、海賊とよばれた男 下 百田 尚樹
9、オレたち花のバブル組 池井戸 潤
10、パズル&ドラゴンズ モンスター図鑑 (ファミ通の攻略本)

出典:ecx.images-amazon.com

議論:「Amazonの和書総合では『永遠のゼロ』が1位…」2013年で最も印象に残った本は? blogos.com

Amazonで「Best of 2013 Books年間ランキング」が発表されています。 ■参考記事 ・Best of 2013 Books年間ランキング - Amazon


(詳しいランキングは記事内のリンクを参照)

+30

-1

2. 2014/01/02(木) 17:45:23

映画良かった〜!

+138

-2

3. 2014/01/02(木) 17:46:28

10位wwwwww

+48

-3

4. 2014/01/02(木) 17:46:43

低脳のガルちゃん民にこんなこと聞いてどうすんのwwwww

+10

-50

5. 2014/01/02(木) 17:47:10

永遠の0、原作も映画も良かった!
3年前、この本のお陰で読書が趣味になったし

+127

-8

もっと見る(全59コメント)