1. 2016/06/19(日) 18:38:52
■ペットの死後も「生きてくのはアナタなんだから」
最期は腕の中だったというから、若林は愛犬の死に際を看取ったというわけだ。泣きながら若林はこう話す。
「でも言われたんだよね。(死ぬところを)見たくないなら、病院に預けるのもひとつの手だよって。『それを見て引きずっちゃう人もいっぱいいるから、見ないでいることも飼い主の選択肢のひとつなんじゃない? 生きてくのはアナタなんだから』ってマツコさんに言われた」
■「苦しんでいる姿が脳裏に」と悩む人もいる
ネットの悩み投稿サイトには「ペットロスで辛すぎる」という声が多数投稿されている。看取った人は「最後の瞬間まで見守れて良かった」という一方で、「苦しんでいる姿が脳裏にこびりついて離れない」と深刻に訴える人も。
また看取ることができなかった人が、それを後悔していることも多い。――「生きていくのはアナタ」。マツコのその言葉を受けた上で、ペットの最期をどうすべきか、じっくり考えてみたい。正解はない。答えは個人個人で違っていい、と思う。
出典:p.news.nimg.jp
+527
-102
6月13日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)は、「酔った姿が凄い」と噂される月曜レギュラーの若林史江に密着し、実際どれほど強烈な酔い姿を見せるのかを調査。レポーターのガウちゃん、番組ADと焼肉店に行き、酒を飲み進める様子を収録していた。しかし、序盤からなぜかしんみりムードの若林。いつも元気はつらつのガウちゃんが盛り上げようと努めるも「今日は酔えないよ」とお酒片手に涙していた。実は最近、ずっと可愛がっていた愛犬のドルちゃんが亡くなったのだ。