1. 2016/06/15(水) 12:13:49
私はどちらかと言うと前者だと感じています。見返りを求めているわけではないけど他人にした親切が返ってくることはないし、自分が迷惑を被った時に差し出されるお詫びの品を相手が損をしてしまうとか被害を回復してもらったのにお詫びの品を受け取るのはなんだか悪い気がして辞退したりすることが良くあります。
私の良心に従って行動している結果なんですが、たまに、ちょっとずるい人は自分にメリットのない親切はしないだろうし、お詫びの品も「得した」くらいの感覚で受け取るのかな。。。と思うことがあります。
皆さんや周りの方々はどうですか?
+196
-15