「写メ」が分からない? ある若者のツイートがネット上で話題に

203コメント

更新:2016/06/14(火) 15:25

1. 2016/05/17(火) 11:51:27

もうすぐ40代になる男が「現場の“シャメ”送って」とか「請求書は手書きでいいから“シャメ”で送って」と度々言ってくるから、“シャメ”ってのは田舎の方言とか何かの専門用語かなと思ってたんだけどさ。J-PHONEという携帯電話事業者が提供してた“写メール”というサービスの略称らしい。

出典:kwout.com

「写メ」が分からない? ある若者のツイートがネット上で話題に - ライブドアニュース news.livedoor.com

14日、あるTwitterユーザーが、「シャメ」という言葉の意味がわからないと投稿し、反響を呼んでいる。ユーザーは、40歳前の男性から「現場の“シャメ”送って」「請求書は手書きでいいから“シャメ”で送って」など「シャメ」という言葉を使って、度々指示をされたという。しかし、ユーザーは「シャメ」という言葉を知らず、「田舎の方言とか何かの専門用語かなと思ってた」とか。そこで調べたところ、「J-PHONEという携帯電話事業者が提供してた“写メール”というサービスの略称らしい」と、わかったそうだ。


ユーザーの年齢はTwitter上では明かされていないが、若い世代では「写メ」という言葉を聞き慣れない人もいるようだ。このツイートは、16日17時の時点で12000件以上のリツイートと、3600件以上の「いいね」を集めるなど、インターネット上で話題となっている。

出典:www.ne.jp

+55

-207

2. 2016/05/17(火) 11:51:43

今でもふつうに写メって言うと思うけど

+2475

-32

3. 2016/05/17(火) 11:52:36

もう今はスマホの写真=写メだよね
メール要素がなくても

+1889

-19

4. 2016/05/17(火) 11:52:38

えっ、じゃあ逆に何て言ってるの?

+1603

-12

5. 2016/05/17(火) 11:52:47

えっ!写メって比較的最近の言葉だと思ってたけど!(◎_◎;)

+1005

-55

もっと見る(全203コメント)