実写映画『ドラゴンボール エヴォリューション』脚本家が正式にファンへ謝罪

146コメント

更新:2016/05/18(水) 18:34

1. 2016/05/04(水) 23:13:29

【黒歴史】実写映画『ドラゴンボール エヴォリューション』脚本家が正式にファンへ謝罪 : ユルクヤル、外国人から見た世界 yurukuyaru.com

ハリウッドが実写映画化したものの、あまりに酷い出来に酷評が相次いだ『ドラゴンボール エヴォリューション』。あの惨劇から早7年ー ついに本作で脚本を手掛けたベン・ラムジー氏が、ファンへの謝罪に至りました。 ファンだけでなく原作者の鳥山明氏でさえ「本当にダメだった」と失望した、2009年公開の実写映画『ドラゴンボール エヴォリューション』。 作家デレック・パデゥラ氏がこの映画の脚本家であるベン・ラムジー氏にインタビューを申し出たところ、世界中のファンに対して自身の犯したミスを詫びる文面を受け取ることに。パデゥラ氏は自身のブログに送られてきた謝罪文を公開しています。

出典:ecx.images-amazon.com

出典:livedoor.blogimg.jp


■ドラゴンボール エヴォリューション脚本家の謝罪文

「この日が来ることは分かっていた。私のクリエイターとしての人生の中でも『ドラゴンボール エヴォリューション』は大きな汚点を残したと言える。世界中で酷評された作品の脚本家として自分の名前がついていることにも、心が張り裂けそうだ。また世界中からはヘイトメールが届いており、胸が痛い。

ここ何年と責任転嫁しようとしてきたが、結局は台本にある文字がすべてなのだ。多くのファンを失望させた一切の責任は自分にある。自分は精一杯を尽くしたが、しくじってしまった。

私はドラゴンボールファンとしてではなく、大きな給料を追うために働くビジネスマンとして本作プロジェクトに取り掛かった。情熱もないのにモノづくりをしたところで、最高な作品は出来ないこと、時には完全なゴミが出てしまうことが分かった。

責任は他でもない自分にあるのだ。自分が愛し期待していた作品がこれほどまでにガッカリなものになるのがどういうことか、他のシリーズのファンとして私にも気持ちは分かる。

ドラゴンボールファンの皆様へ、深くお詫び申し上げます」

出典:livedoor.blogimg.jp

+286

-16

2. 2016/05/04(水) 23:14:19

あれは本当に酷かった…

+473

-3

3. 2016/05/04(水) 23:14:53

ここまで言えるって凄い!
制作サイドからクレームこないのかな?
みんな同じ気持ちなのかw

+707

-5

4. 2016/05/04(水) 23:15:06

今更!?

+362

-1

5. 2016/05/04(水) 23:15:09

なんて素直で潔いw
日本の漫画実写ばっかしてる奴らも見習えや!!

+822

-8

もっと見る(全146コメント)