屋根裏で発見、カラヴァッジョの名画か 価値は150億円以上

75コメント

更新:2016/04/14(木) 06:07

1. 2016/04/13(水) 19:13:07

屋根裏で発見 カラヴァッジョの名画か 価値は150億円以上 | NHKニュース www3.nhk.or.jp

フランスの住宅の屋根裏から見つかった絵画が、イタリア・バロック絵画の天才画家として知られる、カラヴァッジョの作品である可能性が高いことが分かり、その価値は日本円でおよそ150億円に上るとして注目が集まっています。 この絵画は2年前、フランス南西部のトゥールーズ近郊にある住宅の屋根裏から見つかったもので、鑑定を行っていた専門家が12日、記者会見し、イタリアで16世紀後半から17世紀初頭に活躍したバロック期の天才画家、カラヴァッジョの作品、「ホロフェルネスの首を斬るユディト」である可能性が高いことが分かったと発表しました。


専門家によりますと、描かれた時期は1604年から1605年とみられ、保存状態がよく、1億2000万ユーロ(日本円でおよそ150億円)に上る価値があるということです。
一方で、別の専門家からは、カラヴァッジョの弟子が描いたのではないかとか、作品をまねたものではないかといった見方も出ていて、フランス当局は、国外への持ち出しを禁止して詳しい鑑定を進めており、注目が集まっています。

※作品には首を切断する様子が描かれているので閲覧注意

+55

-1

2. 2016/04/13(水) 19:14:48

もし本物だったら、その150億円は家の持ち主に渡るの??

+154

-1

3. 2016/04/13(水) 19:15:03

すご(゜Д゜;)

+26

-0

4. 2016/04/13(水) 19:15:14

こういうのいくらでもあるんだろうな

+2

-2

5. 2016/04/13(水) 19:15:25

内の屋根裏にはネズミが居ますw

+12

-4

もっと見る(全75コメント)