沢尻エリカ「いい子キャラ」に違和感…トゲが抜けたら華も消えた

107コメント

更新:2013/12/09(月) 15:26

1. 2013/11/22(金) 17:24:16

>「視聴者は6年前の“別に”の騒動で彼女の本性を知りました。最近はバラエティー番組で、“あの頃は幼かった”などと釈明していますが、みんな“悪のエリカ”を知っています。いまさら、本当は気さくで明るいんだとアピールされても、シラけるばかり。

>「ドラマでは、母親の若い頃を演じた木村文乃の方が断然光っていました。デビュー当時は本当にキレイで、宮沢りえを彷彿(ほうふつ)とさせたものです。それが今や、口元はオアシズの大久保みたいにほうれい線が目立ち、目の下のクマも気になる。開き直って地を出していくか、それともまた騒ぎを起こしてワイドショーにネタを提供するか……。普通に女優をやっていても、復活は難しい。トゲがなくなれば華も消えてしまいます」

>ワガママでブーたれて何をしでかすか分からないのがいいのだ。
日刊ゲンダイ|沢尻エリカ「いい子キャラ」に違和感 トゲが抜けたら華も消えた gendai.net

「別に……」の頃の鼻っ柱の強さを隠したら、別にどうでもいい女優になってしまった。文化庁芸術祭参加作品「時計屋の娘」で主演した沢尻エリカ(27)。自ら「久しぶりのいい子キャラ」と話していたように、東日本大震災で母を亡くしながら、けなげに頑張る娘を演じた。これがどうにもハマらなかったのだ。視聴率は12.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と及第点。父親であることを期待される時計職人役の國村隼(58)も、いい味を出していた。ただ、主演の沢尻は低調だったのである。

+30

-78

2. 2013/11/22(金) 17:26:32

>悪のエリカ
↑大げさな(笑)

+209

-23

3. 2013/11/22(金) 17:26:48

毒がないエリカは面白くない

+253

-34

4. 2013/11/22(金) 17:27:08


それでも可愛いよ!!!!

+408

-93

5. 2013/11/22(金) 17:27:23

自然体で居てください(笑)

+249

-23

もっと見る(全107コメント)