結婚時に決めておいたほうが良いルールは?

88コメント

更新:2013/11/12(火) 09:27

1. 2013/11/11(月) 02:48:08

他のトピで決め事は新婚時に決めたほうが良いとのレスをみました。

もうすぐ結婚するのですが、これだけは言っておくべき、決めておくべきってことはありますか?

+37

-9

2. 2013/11/11(月) 02:52:17

お互いの家族の悪口言わない

+254

-15

3. 2013/11/11(月) 02:57:29

子供を作る、作らないは始めに決めた方が良い。

+347

-7

4. 2013/11/11(月) 02:59:45

互いに嫌なところは直すよう努力する
清潔感を忘れない
相手を頼りすぎない
相手の行動を考えて行動する

完璧ではないですが、うちのルールです\(^^)/

+123

-11

5. 2013/11/11(月) 03:00:22

うちの家では3のルールがあります

1、朝ごはん晩御飯は絶対一緒に食べる!
2、悲しかった出来事、楽しかった出来事はしっかり聞いてあげて話してあげる!
3、お金の喧嘩は絶対にしない!


こんな感じでもう8年経ちます。人それぞれかもしれませんがうちはずっとこんな感じです

1番は旦那が遊びに行く時もご飯食べてから行かせる(お金の問題じゃなくて)24時間あって唯一向き合って話せる時だから
2番はそのままです!悲しい事も面白い事も話してるだけでストレスは無くなるし相手をまた理解して支えられるから
3番はお金の話では絶対喧嘩しないです。金の切れ目は縁の切れっていうのからかな?
実際にしたことないけど。


長々とすみませんでしたm(__)m

+88

-225

もっと見る(全88コメント)