子ども服のサイズ失敗

81コメント

更新:2025/11/08(土) 10:20

1. 2025/11/04(火) 10:09:14

小1女子の母です。
現在のジャストサイズは120で長く着たいと思う物は130を買っています。

昨日、バースデーで学校に履いていくズボン120を2本購入。その際、試着しませんでした。

洗濯後、今朝履くと小さかったようです。
違うズボンで登校しました。

我が家は一人っ子でお下がりの予定もなく、お金が勿体なかったと凹みます。
試着させなかったことが1番悪いのですが
皆さんはサイズ失敗した場合どうされてますか?

+64

-2

2. 2025/11/04(火) 10:09:54

セカストに持っていく

+38

-1

3. 2025/11/04(火) 10:10:16

バザーに出す

+9

-1

4. 2025/11/04(火) 10:10:19

失敗した時は、親戚にあげたり学校でやってるリサイクルに出したりする

+37

-2

5. 2025/11/04(火) 10:10:39

ミスターマックスによくある衣類をリサイクルに出せるボックスへ入れる

+3

-0

もっと見る(全81コメント)