「また家賃が払えない…」物価高で若者の金欠深刻 給料日前に6割がピンチ、2割は遅延経験

159コメント

更新:2025/09/24(水) 10:51

1. 2025/09/23(火) 22:58:26

まずはじめに「給料日前に『お金がギリギリになる(お金が足りなくなる)かも!』と焦った経験はあるか」を質問すると、約6割が「とてもある」「ややある」と回答。若年単身者の収支が不安定な実態が浮き彫りになりました。

実際に「とてもある」「ややある」と回答した人に、経験内容を具体的にたずねると、「支払いが予想より多くてお金がギリギリになってしまった」「風邪をひいてバイトに行けなかったとき」「カードの返済額が多く口座に家賃分が残らなかった」「予定外の出費で給料日まで生活費が足りない」といった声が寄せられました。
「また家賃が払えない…」物価高で若者の金欠深刻 給料日前に6割がピンチ、2割は遅延経験 | スマホライフPLUS sumaholife-plus.jp

都内一人暮らし若年層の約6割が金欠を実感。約2割は家賃遅延経験あり、7割がカード払いを希望する実態が判明。

+44

-3

2. 2025/09/23(火) 22:59:15

実家から通える人は無理せず帰ろう

+236

-4

3. 2025/09/23(火) 22:59:15

税金引かれすぎなんだよほんとに

+346

-6

4. 2025/09/23(火) 22:59:18

都会に実家ある人が勝ち

+158

-4

5. 2025/09/23(火) 22:59:20

わかる
なぜかクレカの請求金額も高いし

+81

-15

もっと見る(全159コメント)