1. 2025/08/27(水) 21:07:30
もうひとつ、大森さんの心に刺さっている“棘(とげ)”がある。白石死刑囚が9人もの命を奪った真の動機については、結局分からずじまいだったことだ。
白石死刑囚は「楽をしてお金を稼いで、性欲も満たしたかったから」と語っていた。だが被害者のうち1人は大学生、3人は高校生で、とても金銭目当てで狙う相手とは思えない。本人の人格に破綻がある可能性も考えたが、精神鑑定で障害は認められず、大森さんも接していて精神的な疾患を疑う場面は皆無だった。
「ごく普通の人に見える白石さんがなぜこんな事件を起こしたのか。理解できないのは、私の常識を白石さんに当てはめているからで、おかしいと思うこと自体がおかしいのか……。心の中にずっと、大きなハテナマークがあります。白石さんがいなくなっても、私の中でこの事件が終わることはありません」
+16
-321
主任弁護人だった大森顕さん(54)は、白石死刑囚と定期的に面会を続け、… 白石死刑囚は21年1月に死刑が確定。刑が執行されたのは、それから約4年半後だった。 …死刑確定から刑が執行されるまでの平均期間は約9年6カ月だという。 白石死刑囚の執行は異例の早さだ。 なぜこんなにも早かったのか。大森さんは、白石死刑囚自ら控訴を取り下げた事実が考慮されたとみる。