家族全員、生理への気遣いがない家

271コメント

更新:2025/08/27(水) 13:53

1. 2025/08/24(日) 08:13:30

まだ自分で生理用品も買い揃えられない学生の私が、偉そうなことを言える立場じゃないとはわかってるけど、愚痴を吐かせてください。生理以外の話(思春期の話的なもの)もあります。

私の家は父、母、私、弟の4人家族です。
父は私が生理の時、腹痛を訴えると「食べすぎじゃない?笑」などと馬鹿にしてきます。生理以外でも、私の脇を見て「そろそろ毛の処理をしたほうがいいんじゃない?笑」といったり、度々私の顔を見て「本当に面白い顔してるな…(悪い意味で)」などと、とにかくデリカシーがないです。優しい父ではあるので冗談のつもりなのだろうし、毎回笑ってあげているけれど、もう限界です。
弟はまだ小さいので仕方ないけれど、私が入った後のトイレや風呂に入り、「くさいにおいがするー」と大声で行ってきます。

でも、男二人はまだ仕方ないと思うんです。悪意はないだろうし。問題は母です。
まず、夜用や多い日用のナプキンは高価なので、買ってくれません。だから、普通の日用のものを2枚使ったりして頑張っています。しかし、それでも夜に漏れてしまったことがありました。その時は、私の努力不足だと怒られました。また、二日目などはどうしてもナプキンをたくさん使ってしまうのですが、そうすると「使いすぎるな」「羽なしのやつを使え(安いから)」などと怒られます。生理痛が辛くて生理が来るたびに学校を休んでいた時は、とても不機嫌&面倒くさそうな顔をされました。

友達と話していると、みんな複数の種類の生理用品を使い分けているようです。ただでさえ生理中は精神的に参ってしまうのに、このような家族の対応もあって本当につらいです。なぜ私はこんなにストレスを抱えなきゃいけないんでしょうか…。
皆さんの家はどのような感じなのかなど、教えてもらえると嬉しいです。

+328

-22

2. 2025/08/24(日) 08:15:09

+13

-6

3. 2025/08/24(日) 08:15:15

お母さんはいうまでもなく、お父さんもかなりおかしいよそれ
生理用品だけじゃなく、他にも家庭の問題ない?お金がなくて買えないって話じゃ無さそう

+708

-5

4. 2025/08/24(日) 08:15:20

家族に脇見せることある?

+237

-8

5. 2025/08/24(日) 08:15:51

ナプキンは買ってほしいよね

+303

-3

もっと見る(全271コメント)