中国、世界の一大抹茶供給源に 内陸部、日本茶人気で生産拡大「世界最大の抹茶生産国」になったと主張

990コメント

更新:2025/08/14(木) 03:47

1. 2025/08/10(日) 00:36:50

中国、世界の一大抹茶供給源に 内陸部、日本茶人気で生産拡大 | NEWSjp news.jp

中国、世界の一大抹茶供給源に 内陸部、日本茶人気で生産拡大 | NEWSjp


世界での日本茶人気の中、中国が抹茶の一大供給源として存在感を高めている。内陸部の茶どころの貴州省銅仁市は抹茶を地域ブランドとして打ち出し、量産体制を整備。欧米などに販路を広げ、抹茶の伝統文化を持つ日本の市場にも攻勢をかける。

銅仁市で茶を生産する「貴茶集団」は日本から専門家を招いて技術を取り入れ、抹茶生産の大規模工場を建設。大量生産に成功したという。国営通信新華社は、中国の今年の抹茶生産は推計で5千トンを超え、世界最大級だと主張した。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

+14

-1143

2. 2025/08/10(日) 00:37:58

辻利のアイスうまい

+610

-25

3. 2025/08/10(日) 00:38:02

はぁ???

+1416

-7

4. 2025/08/10(日) 00:38:21

>>1
あかんすぎる

+896

-3

5. 2025/08/10(日) 00:38:28

中国のお茶ってにがいよね
ウーロン茶とか

+687

-27

もっと見る(全990コメント)