1. 2025/08/06(水) 12:20:13
昔からある家の近くの小さめのケーキ屋さんがアルバイトを募集してます。何度か買いに行ったことはあるけど、いつも店員さんは1人です。こじんまりしてそうだから、めちゃくちゃ混むことはなさそうだし来店される方は場所的に近所の方が多いかなというイメージです。
ワンオペになった場合、知らないことを聞かれたり予約を受けたり電話など大変そうだなとも思ったりします。
頼る人がいないときが不安です。
ほぼ1人で仕事をしてる方、どんな感じですか?
やはり大勢いるところのほうが負担が少なくていいのでしょうか。それとも1人や少人数のほうがやりやすいのでしょうか。
+3
-20