婚活経験のある35歳以上の独身者の約55%が、婚活サービスの利用を開始して1年経っても、誰とも交際に至っていない!

337コメント

更新:2025/08/20(水) 03:53

1. 2025/07/31(木) 09:30:27

出典:prcdn.freetls.fastly.net


婚活経験のある35歳以上の独身者の約55%が、婚活サービスの利用を開始して1年経っても、誰とも交際に至っていない!合同会社REPREが「35歳以上の独身者の婚活経験」に関する調査を実施! | ORICON NEWS www.oricon.co.jp

「シンパティ」は、婚活経験のある35歳以上〜59歳以下の独身の男女を対象に「35歳以上の独身者の婚活経験」に関する調査を実施しました。


<調査サマリー>
・婚活経験のある35歳以上~59歳以下の独身の男女が、これまでに利用したことのある婚活サービスは主に、「マッチングアプリ」や「婚活パーティー」

・婚活経験のある35歳以上~59歳以下の独身の男女が、婚活サービスを利用開始してから1年間で、実際に会うことができた人数で最も多いのは「1~2人」

・実際に会うことができた人のうち「2回以上会うことになったのは何人か」という問に対して、8割以上が「2人以下」と回答

・婚活サービスを利用開始してから1年間で1人以上と会うことができた人の約55%が、実際に交際に至ったのは「0人」

・婚活経験のある35歳以上~59歳以下の独身の男女が、婚活を経験する中で、最も「つらい」「疲れた」と感じたことは、「実際に会った時の価値観や態度の不一致」

・今後、異性との新たな出会いに最も求めることは、「共通の趣味や体験を通じた出会い」

+83

-2

2. 2025/07/31(木) 09:30:58

まずセックス

+22

-77

3. 2025/07/31(木) 09:31:05

マチアプによる恋愛は
+あり
-なし

+72

-115

4. 2025/07/31(木) 09:31:20

日本の男のせい

+29

-66

5. 2025/07/31(木) 09:31:32

そんなに低いのか

+140

-0

もっと見る(全337コメント)