1. 2025/07/27(日) 17:56:12
今回のように「自分の式では3万円もらっていた」という場合、相手が入籍のみで式を挙げないと聞くと、「同じように返すべき?」と悩む方もいるでしょう。しかし、先述したとおり、事情が異なるため、もらった金額と同じ額を返す必要はありません。
このようなケースでは、「現金1万円程度」「現金5000円+ちょっとしたプレゼント」「プレゼントのみ(1万円相当)」といった対応が一般的です。
また、仲が良ければ手渡しで「入籍おめでとう、気持ちだけだけど」と伝えれば、相手にも負担をかけません。大切なのは、「今回のお祝い」の気持ちを伝えることであり、「あのときのお返し」にとらわれすぎないことです。
出典:financial-field.com
+43
-325
自分の結婚式で「ご祝儀3万円」を包んでくれた友人が、入籍だけで式は挙げないそうです。こちらも「3万円」包まないと失礼でしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他暮らし