「寝てていいよ」「ご飯いらないよ」だと…? 体調を崩した妻を気遣う《夫の優しい言葉》に妻たちがモヤる理由

178コメント

更新:2025/07/30(水) 01:03

1. 2025/07/27(日) 14:43:42

「寝てていいよ」「ご飯いらないよ」だと…? 体調を崩した妻を気遣う《夫の優しい言葉》に妻たちがモヤる理由 | オトナンサー otonanswer.jp

妻が体調を崩したとき、夫から「寝てていいよ」と言葉をかけられたらうれしい……かと思いきや、複雑な本音を抱える妻たちもいるようです。


「熱でしばらく寝込んでたら、リビングが悲惨なことになってた…」「普段何もしないことには慣れたけど、私が動けないときくらいは家事してよね」「何一つやってくれてないのに『寝てていいよ』って、何の意味があるの?」とモヤモヤする妻たちの嘆きの声が上がっています。

また、「体調悪いならご飯いらないよ」というセリフも、妻にとっては必ずしも優しさには映りません。「自分の分だけカップラーメンを買ってきて食べてたんだけど」「外食するからって出ていったけど、私はどうすればいいの?」などの不満の声が。

出典:otonanswer.jp

+192

-6

2. 2025/07/27(日) 14:44:37

百回は見たネタだなあ。

+220

-5

3. 2025/07/27(日) 14:44:39

>>1
いちいち揚げ足取ってイライラしてキレる人本当無理
どうしてほしいか言ってほしい

+25

-55

4. 2025/07/27(日) 14:44:45

は?

+2

-22

5. 2025/07/27(日) 14:45:08

うちはそんなことないので大丈夫です

+40

-20

もっと見る(全178コメント)