1. 2025/07/22(火) 22:08:17
同じ5週目では、2001年に任天堂が発売した「ゲームボーイアドバンス」の136万7434台、04年発売の「ニンテンドーDS」の126万9845台、ソニーが00年に発売した「プレイステーション2」の113万4862台を大きく上回る。55万6633台だった初代「スイッチ」(17年発売)の約3倍のペースで売れている。
家庭用ゲームソフトの月間売り上げ本数(パッケージソフト)でも、スイッチ2とセット販売しているレーシングゲーム「マリオカートワールド」(118万5113本)が早くもミリオンセラーを達成するなど、相乗効果も生まれている。
+18
-1
【読売新聞】 任天堂の新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の国内販売が、6月5日の発売から約1か月で150万台を突破し、史上最多ペースの売れ行きとなっていることがわかった。