「ミシュラン」ラーメン「蔦」が一部休業 長蛇の行列拍車で苦情急増「もう難しい」

76コメント

更新:2015/12/19(土) 08:17

1. 2015/12/18(金) 10:53:13

全文表示 | 「ミシュラン」ラーメン「蔦」が一部休業 長蛇の行列拍車で苦情急増「もう難しい」 : J-CASTニュース www.j-cast.com

「ミシュランガイド東京2016」でラーメン店として世界で初めて「1つ星」を獲得した、東京都豊島区巣鴨の「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」は2015年12月16日、2号店「蔦の葉」を年内で休業すると発表した。本店を火曜だけ別の屋号の「味噌の陣」としていた営業も休業する。店主の大西祐貴さんはブログで「人手不足もありますが、苦情も多く、巣鴨から蔦グループは撤退を考えて今の結論に至りました」と説明。これまでも長い行列に周辺から苦情があったことをたびたび書いていた。


「Japanese Soba Noodles 蔦」の1つ星獲得が発表された12月1日よりも前から、雑誌やテレビにたびたび取り上げられ、2時間待ちもめずらしくない人気店だった。「蔦の葉」も2014年6月の開店直後から大きな話題を集めていた。

その反面、店がマンションの一階にあることから、行列に対して近所からの苦情も多かったようだ。11月30日、大西さんはツイッターで「最近注意を多く受けます」と明かしていた。行列客が道路に出ないよう店舗内で管理することを求められたという。

<中略>

ツイッターなどネットには休業を惜しむ声の一方、実際に並んだ客からは

「前に2時間近く並んで食べに行ったなぁ。 マンションの入口塞いじゃってたからね」
「とにかく行列出来すぎだし、マンションの踊り場に並ぶのが良くなかったんだろうなー」

という見方もあった。

出典:livedoor.blogimg.jp

+74

-8

2. 2015/12/18(金) 10:55:05

住人からしたら超--------迷惑!

+692

-6

3. 2015/12/18(金) 10:55:51

こうなるとミシュランもいいような悪いような…

+400

-3

4. 2015/12/18(金) 10:56:01

別の場所に店舗構えた方がいいね
マンション1階のお店で行列というのは住人には迷惑でしかない

+526

-3

5. 2015/12/18(金) 10:56:11

食べたい

+88

-0

もっと見る(全76コメント)