1. 2025/06/25(水) 09:37:41
少し前に保育園と小学校、小学校の通級から個人面談のお知らせが来ました。それに伴って日付の希望もあったので提出したのですが、まだ日程を教えてもらえません…。
ちなみに全て7月おわり頃の夏休み直前に行われます。
そろそろ来月のシフト希望を入れたいから教えて欲しいと言っても、全て公立だからなのか不公平になるからと一律で2週間前しか発表しないと言われました。
どれも細かい日時の指定はなく、◯日〜◯日、△日〜△日などいくつか日付があり、時間も8〜9時、15時〜17時みたいな感じでざっくりとしか書かれておらず、その中のどれかを選ぶという感じでした。
一応仕事の兼ね合いから16時以降しか無理だと備考欄に書きましたが、必ずそうなるとも限らないそうです…。
皆さんはお子さんの面談等の日程はどのように決めていますか?
固定休ではないのでこの曜日なら大丈夫という事もなく、かといってもしかすると最大3日も早退やお休みをいただくとなると大変なので、わがまま承知でもうシフト希望の締切だから!ともう一度掛け合ってみようか悩んでいます。
+8
-29