遺体を“液体”にして弔う日が来るかも…土葬・火葬主流のイギリスで協議

172コメント

更新:2025/07/02(水) 01:57

1. 2025/06/11(水) 22:33:16

遺体を“液体”にして弔う日が来るかも…土葬・火葬主流のイギリスで協議 | Narinari.com www.narinari.com

遺体を“液体”にして弔う日が来るかも…土葬・火葬主流のイギリスで協議 | Narinari.com 遺体を“液体”にして弔う日が来るかも…土葬・火葬主流のイギリスで協議2025/06/11 06:43 Written by Narinari.com編集部ツイート


イギリスの独立した法律委員会が、死体処理のためのアルカリ加水分解の承認を求めている。

現在同国では土葬か火葬が主流だが、アルカリ加水分解は水と化学薬品を、熱と圧力で結合させて死体を液体と骨に変える方法で、骨と歯が遺族に返還される仕組みとなっている。

+12

-59

2. 2025/06/11(水) 22:33:39

完全犯罪かよ

+256

-2

3. 2025/06/11(水) 22:33:45

良いことだね

+13

-20

4. 2025/06/11(水) 22:33:48

確かもう認可されてる国があるよね

+7

-0

5. 2025/06/11(水) 22:33:49

ねえわ

+12

-3

もっと見る(全172コメント)