「学校に来させないで」校長の発言巡り高校側敗訴「必要な配慮欠く」

364コメント

更新:2025/06/23(月) 19:10

1. 2025/05/28(水) 15:26:50

「学校に来させないで」校長の発言巡り高校側敗訴「必要な配慮欠く」 [広島県]:朝日新聞 www.asahi.com

広島市立工業高校(広島市南区)の校長が「明日から学校に来させないでください」などと生徒の保護者に告げたのは、適正な手続きを経ない処分だったとして、元生徒の男性(19)が市に慰謝料約230万円を求めた訴訟の判決が27日、広島地裁であった。


判決によると、2021年に入学した生徒は授業中にタブレットゲームをしたり、教師に「死ね」と発言したりするなど、問題行動を繰り返した。翌年9月に校長が生徒の母親と面談。学校の指導の限界を感じ、「明日から学校に来させないでください」と伝えた。これを受け、生徒は転校した。

判決は、校長の発言は家庭反省指導だったと認定した上で、発言の趣旨や反省期間などを伝えず、指導を受け入れるか判断するための必要な情報を提供しなかったと指摘。「教育を受ける機会の制限との関係で、必要な配慮を著しく欠いた」と違法性を認めた。

+8

-477

2. 2025/05/28(水) 15:27:33

そりゃアカンわ

+552

-56

3. 2025/05/28(水) 15:27:44

授業中にタブレットゲームをしたり、教師に「死ね」と発言したりするなど

来てほしくないよ、同級生からしても

+2099

-4

4. 2025/05/28(水) 15:27:45

問題行動起こしてる子供は即日来なくていいよ。
ましてや高校でしょ。
他人に迷惑かけるな。

+1431

-3

5. 2025/05/28(水) 15:27:56

確かに。不登校になってくれた方がマシ。

+772

-4

もっと見る(全364コメント)