“おいしいチャーハン”で脳覚醒…意外な結果が明らかに 認知症予防や学習・作業効率向上も期待 九州大学とニチレイフーズなどの研究グループが発表

155コメント

更新:2025/05/26(月) 18:00

1. 2025/05/25(日) 17:43:02

出典:fnn.ismcdn.jp



研究グループは「おいしいチャーハン」を食べたグループと「普通のチャーハン」を食べたグループの脳波を分析した。その結果、「おいしいチャーハン」を食べたグループの方が脳が覚醒し、集中している状態が見られた。

さらに別の日に同じ人に「おいしいチャーハン」と「ややおいしいチャーハン」を食べてもらい、味の主観的な評価と脳波の関係も調べた。

出典:fnn.ismcdn.jp

今回の結果により、おいしい食事は幸せを感じるだけでなく、脳を覚醒させ、やる気を引き出す可能性が示された。

+155

-7

2. 2025/05/25(日) 17:43:44

バリ気持ちよか〜

+1

-11

3. 2025/05/25(日) 17:43:48

>>1

エビフライハンは?

+2

-12

4. 2025/05/25(日) 17:43:55

炭水化物は眠くなる…

+97

-3

5. 2025/05/25(日) 17:44:09

脳覚醒って別の意味かと思った

+47

-6

もっと見る(全155コメント)