三原じゅん子大臣のこども家庭庁の新事業が炎上!「性や妊娠に関する知識普及」を税金でやる必要ある?の声

204コメント

更新:2025/06/13(金) 19:04

1. 2025/05/25(日) 13:58:11

三原じゅん子大臣のこども家庭庁の新事業が炎上!「性や妊娠に関する知識普及」を税金でやる必要ある?の声 | 週刊女性PRIME www.jprime.jp

こども家庭庁は5月21日、性や妊娠に関する正しい知識を身につけて健康管理に生かす『プレコンセプションケア』の初の5か年計画の案をまとめたと報じられた。...


 同庁は21日、性や妊娠に関する正しい知識を身につけて健康管理に生かす『プレコンセプションケア』の初の5か年計画の案をまとめたと報じられた。

 日本経済新聞電子版などによると、プレコンセプションケアでは避妊、不妊治療、婦人科がん、ダイエットといったテーマを扱うそうで、企業や学校で講習会などを開く「プレコンサポーター」を新設するのだという。

 この「プレコンサポーター」はプレコンセプションケアについての研修を修了すれば、資格の有無にかかわらず誰でもなれるそう。

 また、三原大臣は5月23日の会見で広報活動への「インフルエンサー等の活用検討」も事務方に指示したと述べた。

漫画家の「くらたま」こと倉田真由美氏も

出典:www.nikkansports.com

 とXにポストし問題提起している。

+17

-134

2. 2025/05/25(日) 13:59:06

マジで役に立たないよね。子供家庭庁って

+632

-1

3. 2025/05/25(日) 13:59:09

解散しろ

+325

-2

4. 2025/05/25(日) 13:59:10

子ども家庭庁ってどういうことしてるの?
厚生労働省だけじゃダメなのかな?

+368

-4

5. 2025/05/25(日) 13:59:11

解体しな

+187

-2

もっと見る(全204コメント)