「リターンライダー」が増加 再びバイクに乗り始めるために心がけるべきこととは?「体力・筋力がないことを自覚するのが大事」ライダーの「聖地」信州から考える

71コメント

更新:2025/05/20(火) 20:08

1. 2025/05/18(日) 15:53:31

「リターンライダー」が増加 再びバイクに乗り始めるために心がけるべきこととは?「体力・筋力がないことを自覚するのが大事」ライダーの「聖地」信州から考える | SBC NEWS | 長野のニュース | SBC信越放送 newsdig.tbs.co.jp

「リターンライダー」という言葉をご存じでしょうか?若いころオートバイに乗っていた人が再びバイク乗り始めた、つまりリターンしてきた人たちのことです。事故を防ぎながらツーリングを楽しむには…


東京から:「25歳で降りて60歳で復活だから、定年退職して時間ができてお金もできてバイク買って乗ると」
県内から:「乗りたくなって 子どもも落ち着いたんで免許取って」
名古屋から:「若い時から乗りたかったんですけど。タイミングが今になっただけですね。楽しいですね。気持ちいいですね」

出典:newsdig.ismcdn.jp

二輪車安全運転特別指導員 小池弘明さん:「体力筋力がないことを自覚するのが大事ですね」

「急な動きに反応できないのが、年とともに当然自分の体に現れますね。一般道を走っていてこういうケースは必ずあると思う。横から車や人が出てきたときに回避するか、止まるべきか。その判断を一瞬でしなければならない。この頭の働きが加齢とともに落ちてくる」

+9

-5

2. 2025/05/18(日) 15:53:56

バイク事故怖いよね

+41

-0

3. 2025/05/18(日) 15:54:31

すり抜けしか考えてないライダー本当に怖い

+34

-2

4. 2025/05/18(日) 15:54:53

車間すり抜けてんじゃねーよ!

+30

-6

5. 2025/05/18(日) 15:55:23

50代ぐらいから乗るおじさん多いよね
子供と出かけなくて良くなるし

+12

-1

もっと見る(全71コメント)