7割が習い事なし 低所得世帯の小学生 体験格差に懸念・NPO調査

1713コメント

更新:2025/05/19(月) 10:56

1. 2025/05/15(木) 17:01:08

7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査:時事ドットコム www.jiji.com

世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていない…自宅での過ごし方も年収で差


NPOの担当者「放課後の『体験格差』が、子どもの学びや育ち方に広く影響を及ぼしている可能性がある」

 また、放課後に友達と遊ぶことが「ない」と答えた割合は、全体で35.8%だったのに対し、300万円未満は52.3%と半数を超えた。放課後の自宅での過ごし方についても、「スポーツ」「楽器・音楽・歌」と回答した割合は300万円未満の場合はゼロで、10~20%台だった他の年収世帯に比べ、バリエーションが少ない傾向があった。

+31

-355

2. 2025/05/15(木) 17:01:49

害人の子供もいそう

+690

-106

3. 2025/05/15(木) 17:01:52

自民公明立憲維新に
投票してきた親を怨め

+301

-90

4. 2025/05/15(木) 17:01:57

今さらながらそろばん習いたい

+514

-56

5. 2025/05/15(木) 17:02:01

本人がやりたがってるなら可哀想だけど、そうじゃないなら習い事とか別にしなくてもいいと思う
私も子どもの頃に習ってた習い事、今なんの役にも立ってないし

+2163

-104

もっと見る(全1713コメント)