1. 2025/05/13(火) 22:24:12
大分県竹田市にある安西皮膚科の安西三郎院長は20年以上にわたり、マダニに刺された患者を診察しています。
この皮膚科では、マダニに刺されるケースは5月から7月にかけてが最も多いといいます。特にマダニが媒介するウイルス感染症、SFTS=重症熱性血小板減少症候群には注意が必要です。
出典:newsdig.ismcdn.jp
一方、人間だけでなく、ペットも感染するケースが確認されています。
出典:newsdig.ismcdn.jp
おおいた動物愛護センター 国政陽子課長:
「犬や猫は放し飼いをしないようにお願いしたいです。散歩の際も草むらになるべく入らないようにし、家に帰ったらペットの体にダニがついてないか確認してください」
出典:newsdig.ismcdn.jp
+45
-2
屋外での活動が増える季節に気をつけたいのが「マダニ」です。