【接客業】元気な日がない

121コメント

更新:2025/05/13(火) 04:09

1. 2025/05/12(月) 08:52:04

半年前に異動して接客になりました。

制服をきちんと着てヒールで背筋伸ばして立ちっぱなしでいつもにこやか
こんなことができるほど体調の良い日は1日もありません。
別に身体が弱いわけではなく、服装や緊張感など無駄に体力が削られ、テレワークや事務だったときもあるのでそのときと比較してしまいます。
「この貧血、テレワークなら余裕だったけど接客はきついな」とか、バックヤードでパソコン作業をしに行くときも、緊張が解けるのと、目がチカチカするのもあってしばらくなにもせず座り込んでしまいます。
半年経ってもう業務は覚えたのに身体が慣れず情けないです。

接客業の方、いつも身なりを整えておけるほど元気な日なんて無くないですか?
また、仕事を始めたときすぐに体力はついてきましたか?

+87

-10

2. 2025/05/12(月) 08:52:50

人にエネルギー吸い取られる感じあるよね

+165

-0

3. 2025/05/12(月) 08:53:27

+2

-29

4. 2025/05/12(月) 08:54:27

>>2
禍々しいお客さんもいるしね

+91

-0

5. 2025/05/12(月) 08:55:12

わかる。

アラフォーだけど、接客だけは無理
あのニコニコが耐えられない
普通に会話する対人の仕事なら大丈夫だけど、ザ接客はしんどい

+81

-1

もっと見る(全121コメント)