1. 2025/05/11(日) 21:56:29
日曜夜にやや重めの話題を申し訳ないです。自分のチームは、統括役の上司と業界外から転職3年目の男性先輩(社会人歴10年ほど)と社会人歴4年目の私の3人で回しております。
基本は個人プレーの仕事です。
件の先輩同僚は業界での歴が自分より浅いながら、必要があれば休みの日もこつこつ働き大きな成果をあげています。その成果に対する姿勢も謙虚です。
顔もイケメンでコミュニケーション能力も高く、
特段いい人過ぎることもないので付き合いやすく、
人から好かれるタイプだと思います。
プライベートも自分が知る限りは充実しています。
かくいう自分はこんなトピを立ててしまうほど心が狭く怠け癖もあり、
プライベートも日曜夜にこんな話題を展開している時点でお察しです。
それでもごくまれにやる気を出して、そこそこの結果を出していたのですが、
最近は地力の差が出てきたように感じます。
怠けているのは自業自得ですし、人と比較しないほうがいいというのはわかるのですがどうしてももやもやしてしまいます。
同じような悩みを抱えていらっしゃったり、昔抱えていて解決
されたりした方がいらっしゃれば語り合いませんか。
長文失礼いたしました。
+42
-112