3人目を産むか、諦めて早期退職するか

370コメント

更新:2025/05/13(火) 21:11

1. 2025/05/10(土) 10:43:36

現在9歳4歳の子供がいて総合職の37歳共働きです。

元々夫婦で3人欲しいと思っていましたが、共働きしながら子育てが思ったより大変で一旦2人にしようと決めました。2人だと私が50歳の時点で住宅ローンや子供の教育資金が貯まるので、今の職は辞めて扶養内で気ままに働けばいいかなと、今まで頑張った分ゆっくりしようかと計画してました。

でも、下の子が手が離れてきて余裕が出てきたのもあり、どこか本能的なところで3人目を諦めきれておらず、生理がくるとがっかりしてる自分がいます。頭で考えたら今からまた一から子育てになるし、経済的にも早期退職の時期もずれるし、わざわざ苦労することしなくても‥と思うのですが。

3人目に限らずもう1人産むかどうか悩んでる方おられますか?

+133

-124

2. 2025/05/10(土) 10:44:36

産んで下さい

+688

-18

3. 2025/05/10(土) 10:44:58

何かそういうデータとかあるんですか?

+9

-21

5. 2025/05/10(土) 10:45:02

相合職って何するのですか?

+10

-39

もっと見る(全370コメント)