名前に旧字体が使われている

153コメント

更新:2025/05/10(土) 20:15

1. 2025/05/09(金) 20:41:17

苗字に「爲」という字が使われていますが、読んでもらいにくいので普段は「為」と書くことが多いです。

皆さんの中にも名前に旧字体を使われている方がいらっしゃると思いますが、普段は旧字と新字のどちらを使いますか?
ちなみに結婚する時に夫の苗字を選んだのでこの苗字になったのですが、義兄が結婚して新しい戸籍を作るときに新字体にしていたことが最近わかり、選べるのを知らなかったので私もそうすればよかった!と思いました笑

+56

-0

2. 2025/05/09(金) 20:42:40

>>1
「為」ってやつの旧字かね?

+4

-19

3. 2025/05/09(金) 20:42:51

主ちゃんタメになる人でタメちゃん。
可愛いじゃん。

+14

-5

4. 2025/05/09(金) 20:43:15

岸惠子さんの惠は旧字体です。

+30

-7

5. 2025/05/09(金) 20:43:16

初めて見た漢字

+69

-8

もっと見る(全153コメント)