一般事務より労務・経理の方がいい?

113コメント

更新:2025/05/14(水) 17:30

1. 2025/05/08(木) 12:12:42

独身30才で正社員事務職で転職活動中です。一般事務か専門的知識が必要で将来家庭の事情で派遣になったとしても、割と経験者必須で市場価値も高い労務・経理事務で悩んでいます。スキルの要らない経験職で今後の転職が効かない一般事務か、スキル必要の未経験職で将来有望な労務経理かで迷ってます。因みに給料は一般事務の方が高く1人事務で手取り21万スタート、労務経理は未経験で手取り18万スタートです。皆さんならどちらを選びますか、労務や経理職の方メリットデメリットあれば教えてください!

+14

-13

2. 2025/05/08(木) 12:13:52

労務経理でさらに転職しようと思ったら結局資格取得が必須じゃない?

+97

-1

3. 2025/05/08(木) 12:14:06

目がチカチカした

+69

-0

4. 2025/05/08(木) 12:14:08

今からやるなら経理

+35

-1

5. 2025/05/08(木) 12:14:13

転職長期化トピ見てきな
事務職にこだわってる人本当に長期戦になってるから
将来、転職するとき困るよ

+97

-3

もっと見る(全113コメント)