〈茨城・連続コメ泥棒〉個人宅を狙い撃ち「子どもや親戚の助けになればと思ってたのに」「自分とこのコメも買うしかない…いくらするんだ?」「許せねえよ」被害農家たちの怒りと嘆き「貧しい時代になったもんだ」

85コメント

更新:2025/05/08(木) 16:57

1. 2025/05/08(木) 10:03:18

120kgの盗難被害にあったという男性、Bさん(70代)はこう話す。

「Aさんから『コメを盗まれた』と聞いて、ウチは大丈夫なのかなと冷蔵庫を見たら、あるはずのコメ袋が消えていた。Aさんのところから盗まれて3日後の19日朝に気付いたんだ。鍵はつけていたけど、そこまで高いものではない。鍵のダイヤル部分をハンマーのようなもので叩かれて、こじ開けられていた」

盗まれたコメは去年秋に収穫し、今年秋までに家族や親族で分け合って食べる予定だったという。「子どもが2人いてさ、もう家族も持って暮らしているのよ。コメが去年から高くなって、生活の助けになりたいなと思っていたらそれを盗まれたんだ。許せねえよな、本当に」と怒りをあらわにする。
〈茨城・連続コメ泥棒〉個人宅を狙い撃ち「子どもや親戚の助けになればと思ってたのに」「自分とこのコメも買うしかない…いくらするんだ?」「許せねえよ」被害農家たちの怒りと嘆き「貧しい時代になったもんだ」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け shueisha.online

高騰し続けていたコメの価格は高止まりしているままだ。農林水産省が毎週公表しているスーパーのコメの平均価格は5kgで4220円(5月1日時点)で、16週連続の値上がりを記録した。そんななか、全国各地ではコメが盗まれる被害が続出している。茨城県筑西市では4月だけで6件の被害が確認されており、うち4件は同じ地区で同時期に盗まれた。令和の“コメ騒動”の現場に向かった。

+74

-1

2. 2025/05/08(木) 10:04:02

グエンか?

+132

-6

3. 2025/05/08(木) 10:04:59

こめ男

+3

-2

4. 2025/05/08(木) 10:05:02

窃盗犯は手を切り落とすみたいな、
原始的な罰則を復活させればいいのに。

+210

-0

5. 2025/05/08(木) 10:05:05

昔と違って盗品の販路があるって事が問題よね

+165

-2

もっと見る(全85コメント)