平日の結婚式【お呼ばれ】

163コメント

更新:2025/05/03(土) 15:20

1. 2025/05/02(金) 00:05:49

親戚が先日結婚式を挙げました。

ゴールデンウィークで、企業によっては連休になる日かもしれませんが、暦通りのわたしの会社は通常の出勤日。かつ、大事な会議も入っていました。
が、夫側の親戚の結婚式。子どもたちを連れてぜひ家族できてほしいと言われ、夫からも、義理母からも「家族で行くのが普通。」と言われ。
夫も仕事なら、少し気持ちを分かってもらえたかもしれませんが、夫はたまたま休みでした。

仕方なく、職場にお休みをほしいことを伝えると、
「平日に結婚式?」
「なにしてる人なの?」
「関係が近いの?」と、信じられない、と言った反応で、とても肩身が狭かったです。

平日の結婚式、非常識、とまでは行かなくても、
やっぱり、ないなぁ…と思ってしまうわたしは心が狭いですか?

自分側の親戚じゃない、ということもあるかもしれませんが、心からのお祝いができませんでした。

+48

-82

2. 2025/05/02(金) 00:06:52

+12

-18

3. 2025/05/02(金) 00:06:53

嫌なら行かなくてよし!

+156

-2

4. 2025/05/02(金) 00:07:04

心は狭くない
むしろ主さんの感情のほうが普通
平日に結婚式をやるなんて、むしろ非常識

+203

-60

5. 2025/05/02(金) 00:07:14

欠席でいいよ。
自己都合しか考えず、自己満足で私達幸せ!!
てめぇらーどうや!!
うらやましいか?(笑)ってしたいだけでしょ。
結婚式なんて

身内だけでしろって思う

+143

-47

もっと見る(全163コメント)