平日に“家族旅行で学校を休む”のはアリ?ナシ?「全く問題ない」「周囲に迷惑がかかる」賛否論争 教育委員会に聞いてみると… 「ラーケーション」導入、GW中日を休みにする自治体も

143コメント

更新:2025/05/30(金) 08:36

1. 2025/04/30(水) 16:52:14

平日に“家族旅行で学校を休む”のはアリ?ナシ? 「全く問題ない」「周囲に迷惑がかかる」賛否論争 教育委員会に聞いてみると… 「ラーケーション」導入、GW中日を休みにする自治体も | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

鳥取市では令和4年度から『やってみよう!でー(day)』として市立小・中・義務教育学校、市立幼稚園に導入。 5月のゴールデンウィーク、そして11月の文化の日前後に独自に休みを設定し、子どもたちが家族や地域で過ごす時間にあててほしいとしています。


今年のゴールデンウィークは、連休の中日となる4月30日から5月2日までの3日間を休みとすることで、鳥取市の子どもたちは8連休となりました。

鳥取市教育委員会の担当者
「普段学校ではできない家庭や地域における体験活動を増やすこと、そして、この機会に保護者や教職員についても有給休暇の取得促進の機運を高めて、ゆくゆくは社会全体の働き方改革につなげられたらという狙いがあります。
実際に保護者のアンケートでは『こういう制度を理由にすることで会社にも休みを申請しやすかった』という声もありました。」

一方で、保護者からはこんな意見も。

「やはり、『休みがとれない』『保護者の負担が増える』といったお声もありました。
お子さんがお休みになっても、仕事を休めない保護者の方は多くいらっしゃいます。期間中も放課後児童クラブを開設し、こうした家庭の受け皿となるよう対応しています。」

中には、ゴールデンウィークなどは繁忙期となり仕事を休めないため、別の時期に休みをあてられないかという声もあるとのこと。

+19

-13

2. 2025/04/30(水) 16:52:41

あり

+193

-26

3. 2025/04/30(水) 16:53:19

先生と子供が良いなら良いんじゃない?
勉強出来る子は義務教育程度ならすぐ追い付くし自分で勉強出来るし

+149

-11

4. 2025/04/30(水) 16:53:24

いいじゃないの。そのくらい

+104

-11

5. 2025/04/30(水) 16:53:28

平日は学校に行くべきだよ

+30

-48

もっと見る(全143コメント)