トコジラミの症状は?30カ所以上刺された駆除業者が語る「精神が崩壊するほどのかゆみ」と驚異の繁殖力

110コメント

更新:2025/04/27(日) 23:07

1. 2025/04/26(土) 20:17:10

出典:fnn.ismcdn.jp


トコジラミの症状は?30カ所以上刺された駆除業者が語る「精神が崩壊するほどのかゆみ」と驚異の繁殖力|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

2011年頃、足立さんはトコジラミの生態を調査するために、トコジラミが大発生した宿に足を運び、自ら実験台となって刺されてみたことがある。


「刺された日はかゆみも腫れもなかったのですが、自宅に帰って5日後に刺された箇所がポツポツと赤くじんましんのように腫れてきて、強烈なかゆみが襲ってきたのです。

とにかく、かゆくてかゆくて一睡もできない。3日もすると寝不足に堪えられなくなって寝落ちするようになったのですが、やはり熟睡は無理。寝ながら無意識に患部を掻きむしって血だらけになってすぐ目が覚める。その繰り返しでした」

「寝不足が長く続いたせいで、どんどん精神的にも追い詰められていき、やがては壁の小さな黒い染みや、自分の身体のホクロまでもがトコジラミに見えてきたのです。それと同時に“なぜ自分はたかが虫一匹にこんなにビクビクしているのだ”と、自己嫌悪にも苛まれるようになって…。かゆみと恐怖と自己嫌悪、その三つが頭のなかをぐるぐる駆け巡り、あのときは本当に精神が崩壊しそうでした」

+136

-1

2. 2025/04/26(土) 20:18:05

アトピーとどっちが痒い?

+20

-6

3. 2025/04/26(土) 20:18:06

ほんと怖い
外国人増えるとどんどん増えていくのかなー
寒いとしぬとかないのかしら

+309

-1

4. 2025/04/26(土) 20:18:07

そんな家になったら最悪だ

+136

-0

5. 2025/04/26(土) 20:18:24

さては南京玉すだれが語源となった南京虫

+36

-1

もっと見る(全110コメント)